
現在の仕事にストレスを感じ転職を考えている……
小さなお子さんを抱え在宅での仕事を考えている……
在宅での仕事にゆきつく理由はさまざまですが、在宅の仕事を始めた人が良く言う言葉に「5万の壁」「10万の壁」があります。
在宅でできる仕事の代表格ともいえるクラウドソーシング。「クラウドワークス」「ランサーズ」を例にとり、私が「10万の壁を超えるためにやった仕事すべて」をピックアップしてみました。
※守秘義務の観点から内容はぼかしています。
クラウドワークスをやってみた
私の場合は、いろいろあって仕事を辞めたのちに、大学院の通信教育をしていました。そのため在宅でできる仕事をネットで検索していたのがきっかけです。当時、「クラウドソーシング」という言葉は全く知りませんでした。そのため、キーワードは「副業」「在宅」「仕事」など。(ちなみに、このキーワードで検索する人けっこう多いと思うのですが、当時は意外に大手クラウドソーシングはヒットしませんでした。)
たまたま、気になる言葉があったので開いてみたのがYahoo知恵袋です。現実的というか、けっこういろいろな情報があります。
そこで見つけたのが「クラウドワークス」。
「なんかできそう」ということで躊躇なく始めました。最初は超タスクです。まあ、ポイントサイト感覚でした。ジャンルにはこだわりなく、あらゆるモノやってます。以下10万を超えるまでにやったすべての案件というかほぼタスクです。10万を超えるまでに4ヵ月半かかりました。ww
種類 | 内容 | 金額 | 備考 |
タスク | アンケート | 35 | |
タスク | データの入力 | 4 | 今思えばアフィをふませるもの |
タスク | 体験談の記事作成1000字 | 2765 | 画像あり |
タスク | 体験談の記事追加払い | 864 | |
タスク | 検索結果の報告 | 8 | 今思えばアフィをふませるもの |
タスク | 検索結果の報告 | 8 | 今思えばアフィをふませるもの |
タスク | 検索結果の報告 | 8 | 今思えばアフィをふませるもの |
タスク | 検索結果の報告 | 8 | 今思えばアフィをふませるもの |
タスク | 検索結果の報告 | 8 | 今思えばアフィをふませるもの |
プロジェクト | はがきの校正(デザイン) | 1728 | |
タスク | ブログ200-300字 | 44 | |
タスク | 検索結果の報告 | 4 | 今思えばアフィをふませるもの |
タスク | ブログ記事200字 | 16 | |
タスク | ブログ記事200字 | 16 | |
タスク | ブログ記事200字 | 16 | |
プロジェクト | はがきの校正追加払い | 864 | |
タスク | 留学体験談1000字 | 260 | |
タスク | 留学体験談1000字 | 260 | |
コンペ | コンペ分配金 | 926 | |
コンペ | コンペ分配金 | 288 | |
プロジェクト | 大学入試問題の解説 | 560 | |
タスク | ランチ写真 | 260 | |
タスク | ランチ写真 | 260 | |
タスク | 美容300字 | 80 | |
タスク | 分配金 | 75 | |
タスク | 美容300字 | 80 | |
タスク | 美容300字 | 80 | |
タスク | 美容300字 | 80 | |
タスク | 美容300字 | 80 | |
タスク | アプリのレビュー投稿 | 400 | |
プロジェクト | 大学入試問題の解説 | 1120 | |
プロジェクト | ハウツー記事(1記事800円) | 5760 | |
タスク | ○○目線の記事200字 | 44 | なったつもりでよかった |
タスク | ○○目線の記事200字 | 44 | |
タスク | ○○目線の記事200字 | 44 | |
タスク | 商品感想文100字 | 26 | |
タスク | 車の記事500字 | 173 | |
タスク | ファッション記事350字 | 40 | |
タスク | 説明文500字 | 120 | |
プロジェクト | イラレによるロゴ | 3024 | |
プロジェクト | 大学入試問題の解説 | 18240 | |
タスク | はがきの校正(デザイン) | 864 | |
プロジェクト | 名刺作成 | 4320 | |
プロジェクト | はがきの校正(デザイン) | 2031 | |
プロジェクト | 大学入試問題の解説 | 1120 | |
プロジェクト | 大学入試問題の解説 | 2400 | |
プロジェクト | クイズ作成 | 38000 | |
プロジェクト | 大学入試問題の解説 | 9120 | |
タスク | 分配金 | 540 | |
タスク | 旅行プラン | 3024 | |
プロジェクト | はがきデザイン | 2160 |
ランサーズをやってみた
クラウドワークスを始めてから半月後ぐらいに、
ランサーズに出会います。クラウドワークスのクライアントさんの一言がきっかけでした。
クラウドワークス経由のクライアント:「ランサーズでも募集していますのでよろしくお願いします!」
私:「うっ?ランサーズって何?」
早速検索。「ほーこんなものもあるんだ!」という感動とともにランサーに!
ランサーズでは2ヵ月未満で10万は越えました。実際にかけた時間はあまり記憶にないのですが、私的にはこちらがあっていたみたいです。
以下、ランサーズで10万円を超えるまでにやったすべての案件です。
種類 | 内容 | 金額 | 備考 |
タスク | 英会話の体験談 | 130 | |
タスク | 論文の資料探し | 405 | |
プロジェクト | インタビュー | 12000 | skypeで |
プロジェクト | インタビューの紹介 | 500 | |
タスク | ブログ記事 | 62 | |
タスク | アンケート | 16 | |
タスク | 検索結果の表示 | 10 | |
タスク | ダイエット100字 | 32 | |
プロジェクト | 海外旅行体験談600字写真10枚 | 3240 | 今思えば文字単5円 |
プロジェクト | サプリ300字 | 258 | |
タスク | レゴ記事 | 540 | |
コンペ | ネットでの調査 | 30000 | クライアントさんが求めているURLを探しただけ |
プロジェクト | パワポのデザイン | 13500 | |
プロジェクト | チラシデザイン | 37800 | |
プロジェクト | エクセルやワードのひな型 | 40500 |
とりあえず、続けてみよう!
クラウドワークスとランサーズ。振り返ってみれば、けっこう悲しい金額の仕事をしていましたね。。。クラウドソーシングサービスは他にも80社ほどあるといわれています。好みは人それぞれと思いますが、自分に合った会社を見つけて、そこに絞ってやるのも良し、分散して良い案件を見つけてやるのもよし。続けていれば、それなりに自分の得手不得手もわかってくるものです。
私の場合、ライター、デザイナーなど特定の職種に絞って活動したわけではなく、ただその時にできることをやった感じです。初めは、そもそも「クラウドソーシングって何?」というレベルだったので、タスクから入ったことは必然的だったのかもしれません。
いろいろな環境の方がいると思いますが、まずはできることから始めてみてはいかがでしょうか。
※金額はすべて手取りの金額です
(文:しらいはるか)