【FP解説】副業の場合、確定申告は必要?しなくともいいケースも併せて解説

フリーランスといっても、さまざまなパターンがあります。フリーランス1本でやっている人もいれば、副業でやっている人もいるでしょう。今回は、副業をしている方向けに確定申告の注意点をお伝えしていきます。

副業は確定申告が必要?

結論から言うと、一定の条件がありますが、原則としてサラリーマンで副業を行っている方も確定申告が必要です。というのも、確定申告をしなければ税金計算がされているのは会社で働いた分だけです。つまり、それ以外は自分で確定申告を行う必要があります。

もし、確定申告を行わないとなると、それは脱税となってしまいます。脅すわけではありませんが、副業の脱税はほぼ確実に税務署にばれてしまいます。そうなれば、当然ペナルティが課せられてしまうのです。

参考:国税庁-給与所得者で確定申告が必要な人

副業の所得はどんなものがあるの?

前回まででお伝えしているように、フリーランスの所得は事業所得です。一方、会社員の場合は給与所得となっています。

ところが、副業の所得例としては以下のようなものがあります。

項目 内容
給与所得 アルバイト
不動産所得 家賃収入
事業所得・雑所得 原稿料・ブログ収入・FX取引などによる収入

 

ここで注目すべきなのは、事業所得と雑所得です。これらのうちどちらに当てはまるかは、原則として「その仕事に対しての力の入れ方」で変わってきます。

事業所得の場合では、メインの事業として生計の一部としている場合で、雑所得はお小遣い稼ぎくらいの金額の場合でしょう。

ただし、メイン事業でない場合も開業届を出して確定申告を行うことも可能です。また、この表にある「給与所得に関しては経費が認められていない」のでその点は注意しておきましょう。

副業でも確定申告をしなくてもいいパターンがある

副業でも確定申告をしなくていいケースがあります。そのケースは以下に該当した場合です。

  • 本業以外に副業利益がある場合
  • その副業利益(所得)の合計が年間で20万円以下
  • 年末調整が本業で行われている

このように、所得が20万円以下であれば確定申告を行う必要はないのです。

また、フリーマーケットの場合は新品中古を問わず、衣類や家具などの生活上必要なものの販売による売上は非課税となります。

ただし、生活必要品であっても、いわゆる「せどり」や「転売」の場合は営利目的となるため税申告の対象になる可能性があります。

加えて、一組で30万円を超える宝石や骨董品などは税金がかかるので、申告漏れがないように注意しましょう。

それでも確定申告したほうがいいことも

確定申告を行う必要がない条件に当てはまっていても確定申告をした方が良い場合もあります。

前回までに控除のお話していますが、その控除を適用させるためには確定申告が必要なのです。

たとえば、一定条件に当てはまる持ち家を持った場合の住宅ローン控除や、医療費控除を適用させたい場合です。

控除の適用は確定申告を行わなければ受けられないものなので、もし該当する場合は必ず確定申告を行っていきましょう。

副業は確定申告でバレる!?

副業を行う人が不安に思うことの一つとして、本業の会社に副業がバレるかどうかということがあります。最近では申請をすれば堂々と副業ができる会社も増えていますが、そうではない会社も未だ多くあります。また、確定申告をすると副業がばれてしまうと思っている方も一定数いるでしょう。

しかし、確定申告によって副業がばれるわけではありません。副業がバレる原因として最も多いのは住民税ですが、確定申告を行うと、住民税の金額が本業分と副業分を合算して会社に通知されます。

「本業分の給料に対して住民税が高い」と会社側が疑いを持ち調査した場合に発覚してしまうのです。とはいえ、もちろん対策はあります。

それは、副業の確定申告を行う際に副業分と会社分の住民税を分けてもらうことです。

以下は確定申告書Bの右下に「住民税・事業税に関する事項」という項目がありますが、ここに表示されている「自分で納付」に丸をしておきましょう。

そうすると、副業分の住民税の納付書は会社ではなく自宅に届くので、会社には副業分の住民税は報告されません。ただし、この方法で会社に副業がばれない確率は大きく上がりますが、それでも100%ではありません。

中には確定申告の内容によって支払い先を分けられないことや、税務署職員によるヒューマンエラーも確率としてはあります。

その部分は頭の片隅に置いておく必要があり、税務署に事前に確認をすることは前提として必要でしょう。

結論としては「絶対に副業が会社にばれない方法はない」と理解はしておくべきなのです。

正しい知識でお得な確定申告をしよう

このように、副業であっても確定申告が必要なケースは多くなります。ご自分の副業の状況や控除の状況に合わせて確定申告を行うかどうかを決定しなくてはいけません。

確定申告は、正しい知識で行うと税金が戻って来ることが多いお得な制度です。苦手意識がある方も多いかと思いますが、無用なトラブルを招かないためにも挑戦してみてください。

文・佐藤誠

佐藤誠
神奈川県在住。電子書籍作家としても活動中の子育てに日々奮闘中のwebライター。
得意ジャンルは子育て・飲食・転職。
「伝える」をテーマに日々執筆に励んでいる。
お仕事のご依頼はTwitter・ブログから承ります。
ブログ(自己紹介・実績)はこちら
Twitterはこちら

 

おすすめの記事