コラム エッセーノウハウフリーランスライター 【フリーランスとして生きる13】ライター TAKAHIRO 2020年5月6日 フリーランスとして活動している方にリレー形式でエッセーを執筆いただいています。第13回はフリーランスとして活躍中のTAKAHIROさんです。 現在ライターメインでフリーランスの事業主として活動しているTAKAHIROです。 僕は元々ライターとかフリーランス志望だったわけではなく...
コラム エッセーコラムフリーランスライター 【フリーランスとして生きる16】 ライター 中新大地 2020年5月5日 フリーランスとして活動している方にリレー形式でエッセーを執筆いただいています。第16回はフリーランスとして活躍中の中新大地さんです。 世間の注目とキラキラした言葉に憧れて 「Web上でもライターの仕事があるらしい」、このことを知ったのは大学2年生の頃(2014年)でした。 今まで...
コラム エッセーコラムフリーランスライター 【フリーランスとして生きる15】ライター まりも 2020年5月5日 フリーランスとして活動している方にリレー形式でエッセーを執筆いただいています。第15回はフリーランスとして活躍中のまりもさんです。 気がついたらフリーランスをやっていた これまでフリーランスになりたいと思ったこともなければ、フリーランスになってやるぞと決意を決めたこともありません...
コラム エッセークラウドソーシングフリーランスライター 【フリーランスとして生きる17】ライター みくまゆたん 2020年5月3日 フリーランスとして活動している方にリレー形式でエッセーを執筆いただいています。第17回はフリーランスとして活躍中のみくまゆたんさんです。 フリーライターのキッカケは愚痴だらけの婚活ブログ あれは私がOL勤務15年目、35歳になった頃のことです。 「そろそろ結婚して、会社を辞めた方...
コラム エッセーフリーランスライター 【フリーランスとして生きる12】ライター 七尾なお 2020年5月1日 フリーランスとして活動している方にリレー形式でエッセーを執筆いただいています。第12回はフリーランスとして活躍中の七尾なおさんです。 「以前から、文章を書くお仕事をされていたんですか?」 初対面の方から、必ずといって良いほど聞かれる質問です。もっと格好良く、「ファーストキャリア...
コラム エッセーフリーランスライター 【フリーランスとして生きる9】 ライター 増田 真吾 2019年10月1日 フリーランスとして活動している方にリレー形式でエッセーを執筆いただいています。第9回はフリーランスとして活躍中の増田真吾さんです。 フリーランスのWebライターになったのはたまたま 僕がWebライターの仕事を始めたのは、2016年9月のことです。現在フリーランスとして活動されて...
コラム エッセー 【フリーランスとして生きる8】医療ライター のびのびのんさん 2019年5月14日 フリーランスとして活動している方にリレー形式でエッセーを執筆いただいています。第8回はフリーランスとして活躍中ののびのびのんさんです。 結婚前は仕事が生きがいだった 「病気の早期発見に携わりたい」という思いから、臨床検査技師の国家資格を取得し、地元の総合病院に入職しました。 検...
コラム エッセーフリーランス 【フリーランスとして生きる6】菅野 将輝さん 2019年4月12日 フリーランスとして働いている方にリレー形式でエッセーを執筆していただいています。第6回は菅野 将輝さんです。 26年間生きてきて自分に魅力を感じたことがなかった ボクは26歳でサラリーマンを辞めましたが、「会社に縛られたくない」という理由で、フリーランスになったわけではあり...
コラム エッセー 【フリーランスとして生きる1】千葉悦子さん 2019年2月3日 フリーランスとして働いている方にリレー形式でエッセーを執筆いただきました。第1回はフリーランスとして活躍中の千葉悦子さんです。 介護がきっかけだった 完全な在宅ワーカーになって、5年目を迎えます。 父親が脳梗塞で倒れて施設に入所し、当時すでに認知が危うくなってきていた母親をひとり...
コラム エッセー 【フリーランスとして生きる3】ボーボーママさん 2019年1月28日 フリーランスとして活動している方にリレー形式でエッセーを執筆いただいています。第3回はフリーランスとして活躍中のボーボーママさんです。 20年後の君は、フリーランスの両親に何を思うだろうか 「フリーランスになる!」と宣言して、両親から猛反対を受けた。そんな話を耳にします。 ある...