ライフハック クラウドソーシングノウハウ悩み フリーランスに向いている?向いていない?まずは知ってほしいあなたの特性 2020年5月6日 初めまして! 私は鍋谷萌子(なべたにもえこ)といいます。30代のライターであり、7年間フリーランスのライターをしています。私のことを簡単にお話ししますね。 私はとりたてて誇るほどの学歴はなく、前職はデパートの総菜売り場の売り子や葬儀会社のスタッフをしていました。出版業界やWEB業...
ライフハック 悩み 【フリーランスのお悩み3】編集者との付き合い方がわからない 2019年2月1日 執筆を終え、原稿を担当編集者に送ったあと、最初の校正段階として、編集者からさまざまな意見やコメントをいただくのですが、その意見やコメントが、自分の思いや書きたいことと異なるとき、すごく悩みます。直さないわけにもいかないので、それなりに直しますが、自分の文ではないような気がするとき...
ライフハック 悩み 【フリーランスのお悩み2】小さい子どもがいるので時間が取れない 2019年1月29日 専業主婦の傍ら、数ヵ月前にクラウドソーシングを始めました。子供が3歳と1歳なので、外に働きに出ることもできず、在宅ワークというものにすごく魅力を感じました。しかし、実際に動き始めてみると、「子供が遊んでいる姿を微笑ましく眺めながらPCでお仕事」という風景は幻想にすぎないと痛感しま...
ライフハック 悩み構成 【フリーランスのお悩み1】長文が書けないので収入が上がらない 2019年1月28日 ライターの仕事をする上での悩みは、収入がなかなか上がらないということです。自分でも頑張ってはいるつもりなのですが、なかなかスキルアップにつながらないという状況です。文字数が多い案件を多くこなせば収入は増えてくると思いますが、文字数が多い記事を書くのが困難です。少ない案件について...